接種可能な主なワクチン
生ワクチン
- BCG
- 麻疹、風疹(MR)
- 水痘
- ロタウイルス
- おたふく風邪
不活性化ワクチン
- 四種混合
- 二種混合
- Hib(ヒブ=インフルエンザ菌b型)ワクチン
- 肺炎球菌
- 日本脳炎
- B型肝炎
- インフルエンザ
- 子宮頸がんワクチン
トキソイド
- 破傷風トキソイド
予防接種
乳幼児・小児の定期接種や任意接種、海外出張・旅行・留学などに伴う必要な予防接種を各種実施しております。取り寄せが必要なワクチンにも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
生後6週(推奨は2か月)から予防接種がスタートします。ワクチンを接種することで、特定の疾患から大切なお子さんを守ることができます。適切なタイミングで忘れずに接種するようにしましょう。
予防接種は、種類が多く接種間隔も複雑でスケジュールが分かりづらいかと思います。年齢ごとの一般的な予防接種について一覧を掲載しますので、こちらをご参考に予約いただければと思います。なお、2020年10月より、生ワクチンから生ワクチンというように、生ワクチンを続けて接種する場合、27日間あけるという間隔制限が設けられましたのでご注意ください。不活化ワクチンの間隔制限はありません。
接種し忘れてしまった予防接種でも、スケジュールを組み直して接種できる場合があります。予防接種のことでご不明な点や心配なことがございましたらお気軽にご相談ください。
ワクチンには、口から飲ませる経口接種と注射による皮下接種があり、種類によって接種の方法が決まっています。また、定期接種と任意接種があり、定期接種の費用は公費でまかなわれ(一部、自己負担あり)、任意接種は自己負担となります。補助内容の詳細については、市区町村などにご確認ください。
開始時期 | ワクチン名 | スケジュール | 対象疾患の説明 | 注意事項 |
---|---|---|---|---|
生後6週以上 (推奨は2か月) (定期接種) |
ロタウイルス (生ワクチン) |
|
|
|
生後2か月 (定期接種) |
Hib(ヒブ=インフルエンザ菌b型) (不活化ワクチン) |
|
|
|
生後2か月 (定期接種) |
小児用肺炎球菌 (不活化ワクチン) |
|
|
|
生後2か月 (定期接種) |
B型肝炎 (不活化ワクチン) |
|
|
|
生後3か月 (定期接種) |
四種混合(DPT-IPV) (不活化ワクチン) |
|
|
|
生後5か月 (定期接種) |
BCG (生ワクチン) |
|
|
|
生後6か月 (定期接種) |
日本脳炎 (不活化ワクチン) |
|
|
|
1歳 (定期接種) |
麻疹・風疹(MR) (生ワクチン) |
|
|
|
1歳 (定期接種) |
水痘(みずぼうそう) (生ワクチン) |
|
|
|
1歳 (任意接種) |
おたふく風邪 |
|
|
|
11歳 (定期接種) |
二種混合(DT) (不活化ワクチン) |
|
|
海外には日本とは異なる感染症の流行があり、事前にワクチン接種をすることでその感染を防ぐことができます。また、渡航先(国)、滞在期間、渡航目的(仕事、留学、観光など)によって接種が義務付けられているワクチンもありますので、事前に確認しておくと良いでしょう。海外渡航前のワクチン接種(トラベラーズワクチン)については、厚生労働省検疫(FORTH)に詳細な情報がありますのでご参照ください。
海外で感染症など予期せぬ病気にかかってしまうと、日本のように保険が適用されず、経済的な負担が大きくなります。予防接種などの可能な対策は事前に行っておくことが大切です。
当院では予防接種のほか海外赴任・留学のための健康診断や各種書類も作成いたします。
※原則として保険外診療となります。
自費診療:現在準備中です
季節性インフルエンザワクチンの予約開始時期が確定しましたらお知らせします。今しばらくお待ちください。
以下のワクチンは電話もしくは窓口での予約が必要となります。
定期接種の期間外でも自費で接種することが可能です。